PC版テンプレートをカスタマイズ
何年かぶりでテンプレート(PC版)のカスタマイズをしました。
長い間 淡いピンクをベースに作っていたのですが
今回はがらっと雰囲気を変えて水色に。
水色、一番好きな色なんです(^m^)♪
女性らしいふんわり優しいイメージのピンクは
どうも私には似合わないなぁと思っていたので
早く大好きな水色に変えたかったんだけど
なかなかこれだという色に出会えなくて・・・
今回は「ウェブ配色ツール2.0」を使って
やっと気に入った色を見つけることが出来ました♪
色って人それぞれ好みがありますよね〜
私は水色、紫、こげ茶、深紅などが好き。
細かくいえばトーンを抑えたグレイッシュなものが好きです。
こんなかんじ ↓ ↓ ↓
好きな色ばかり♪
以前パーソナルカラー診断を受けたときに
(過去ログ『大丸梅田店パーソナルカラー診断』)
サマータイプだと診断されました。
サマータイプは原色やビビッドカラーが苦手で
似合う色のイメージはアジサイの花。
どの色も霞がかったようなワントーン抑えたものがいい
と教えてもらったのですが
トーンが低くなり過ぎると似合わない色になってしまうので
(こういう色が似合うのはオータムタイプ)
秋冬など濃い色の服が着たい時期に困るんです。
そして黄色味のある色はすべてNGなので
(アクセサリーならゴールドはNG シルバーはOK)
流行りのマスタードやテラコッタも似合わないし。
黄色味といえば、トレンチコートって
どうして紺とラクダ色が基本なんでしょう。
紺はいいとしても
ラクダ色、壊滅的に似合わないんだけどな(^^;)
もっといろんな色のトレンチを作ってほしいです。
そんな話をね、このあいだコムサの店長さんとしていて
(珍しくグレイッシュアイボリーのトレンチを見つけたので)
パーソナルカラー診断の話に発展したのですが
この診断に店長さんもいたく興味を持ったらしく
どこで診断してもらえるんですか?と聞かれて教えたら
「早速 僕も予約してみます!!!」
とおっしゃっていましたよ(^m^)
パーソナルカラー診断、お薦めです。
.*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.
上の写真はトップ画像を描き直しているところ。
使っているのはこちら↓ ↓ ↓
「ワコム ペンタブレット Intuos Draw(CTL-490/B0)」
私はイラスト描いたり写真を加工するためのいいソフト
(PhotoshopやIllustratorなど)を持っていないので
いつも「水彩8」と「JTrim」を駆使しています。
後、透過画像を作りたいときは「Word」を使ったり。
頭をひねってそれぞれのソフトの機能を駆使すれば
意外にいろんなことが出来てしまうのですが
できればいつか、
いいソフトが欲しいなぁと思っています(*´︶`*)
- 暮らしの中で・・・
- comments(0) * * * * * *